キャンプの楽しみ方♪

2008年09月19日

・・・というよりキャンプって楽しい!!!

先週、土日に計画していたキャンプが悪天候のため空模様を見つつ
一日ずらして月火でめでたく実行となりました。
子どもたちは嬉しさの余り想像していた通りのハイテンション!!!
それでも何がなくても葉っぱやら小枝やら
鬼ごっこしてみたり・・・ただ駆け回ってみたり・・・
ひとしきり遊んでようやく持ってきたボールで遊んでみたり
子ども達が大きくなってきたので大人が介入しなくても平気face01

そして見つけたのは「中身の入ったセミの抜け殻!!」いや「成虫になる前のセミ!!!」

キャンプの楽しみ方♪

「うわ~~~っ!!!抜け殻が動いてる~~~っ!!!」(私の感想)

長男くんはみんなでじっくり観察したあと名残惜しそうに木に登らせていました。

お昼は持ち寄ってきたおにぎりなんかを適当に食べて
夜のBBQを5時ごろから始めちゃったりして(子供たちを早く寝かせよう作戦!)
なんと!!お料理上手な母友が「ピロシキ」を作ってくれて
「アサリと鯛のパスタ」まで登場して大満足!!!
「キャベツのスープ」も子供たちにキャベツをちぎってもらい山盛りにつくり(これは翌朝の朝食リゾットにもなるので)
みんなでお腹いっぱい食べましたicon06
その後は、焚き火のところでデザートの「マシュマロ焼き」
私はマシュマロそのものは苦手で食べられませんが「焼く」とOK
しかもクラッカーとかビスケットに挟んだら最高です!(かなりの高カロリーですicon10

子どもたちも9時半ごろになってようやく寝てくれて
ここからは父母の時間♪
私が好きなのは何より『焚き火』なんです。
あの夜の静けさの中でパチパチと薪を燃やしつつ
なんだかんだと話したり、ちびちび飲んだりface03
夜にもなると肌寒いので焚き火の温かさが本当に幸せ。

充実した2日間でしたface02





同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
☆絵本セラピー☆
♪音楽会♪
「流れに乗る」を体験☆
「変わる」ということ。
ミルククリーム☆
ゆるゆるな休日♪
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ☆絵本セラピー☆ (2009-10-31 11:08)
 ♪音楽会♪ (2009-10-23 13:10)
 「流れに乗る」を体験☆ (2009-10-23 06:36)
 「変わる」ということ。 (2009-10-19 06:10)
 ミルククリーム☆ (2009-10-18 01:08)
 ゆるゆるな休日♪ (2009-10-15 21:18)

Posted by かぷちーの at 01:31│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。