いよいよ今日!
2010年07月03日
ママのためのコーチング講座の代表といってもいいでしょう!
山崎洋実(通称:ひろっしゅコーチ)の講座が長野で開催されます!!
前回の講座の様子です♪
首都圏でしたら「また今度行こうかな~。」なんて余裕で言えますが・・・。
地方にいるとそんなこと言っていられません。
だって、「今度」っていつ来るかわかりませんから・・・。
なんと!主催者の方にお聞きしたところ飛び込みの参加もOKだそうです!!
当日の受付は受講料やら大変かと思うのですが
「この機会にたくさんの人がひろっしゅコーチに出会って元気になってほしい♪」
そんな主催者の方の思いが伝わってきます。
新しく発売されたひろっしゅコーチの本は現在amazonでも在庫切れ!!
本では味わえない熱い講座をぜひライブで体験していただきたいと思います。
主催者のブログ
たくさんの笑顔がはじける講座です、私も楽しみです♪
山崎洋実(通称:ひろっしゅコーチ)の講座が長野で開催されます!!

前回の講座の様子です♪
首都圏でしたら「また今度行こうかな~。」なんて余裕で言えますが・・・。
地方にいるとそんなこと言っていられません。
だって、「今度」っていつ来るかわかりませんから・・・。
なんと!主催者の方にお聞きしたところ飛び込みの参加もOKだそうです!!
当日の受付は受講料やら大変かと思うのですが
「この機会にたくさんの人がひろっしゅコーチに出会って元気になってほしい♪」
そんな主催者の方の思いが伝わってきます。
新しく発売されたひろっしゅコーチの本は現在amazonでも在庫切れ!!
本では味わえない熱い講座をぜひライブで体験していただきたいと思います。
主催者のブログ
たくさんの笑顔がはじける講座です、私も楽しみです♪
ついに!!ママイキスペシャル上陸!!
2010年06月15日
ママのイキイキ応援プログラム『ママイキ』
『良いママじゃなく、ハッピーなママになろう』をコンセプトに、
コーチング(コミュニケーションの技術)をママ向けにアレンジした講座です。
講師の山崎洋実コーチの話し方が面白くて、お笑いライブを見てる感覚。
日常に埋もれて忘れがちな大切な事を思い出させてくれますよ。
今回は、ママイキ単発講座を2本お届けします。
☆パパママコーチング☆
長い時間を一緒に過ごしていても意外と知らないパートナーの気持ち
この講座を受けて夫婦の会話が深くなってより仲良くなった!!!という方が多いです。
夫婦仲はいいので心配ないという方も
夫婦ケンカが増えたな~という方も
子どもともっと仲良くなりたいパパさんも、オススメですよ。
夫婦関係だけでなく、仕事にも役立ちます。
長野県では千曲や諏訪で開催されて、参加者の半数はパパさんでした。
おひとりでの参加もできます。
☆ママイキスペシャル☆
(通常5回のママイキを1回につめ込んだダイジェスト版)
ついに長野県初上陸ですっ!!!
ママイキって何? 興味を持ってくれた方にオススメです。
通常5回(1万円以上)が1回(約3000円)で体験できます。
受講生は、子育てだけでなく仕事や趣味も楽しんでるママさん多数。
そんな魅力的なママさんとも出会えます。
とっても良い講座なので、ぜひ参加してほしいです!
家族の笑顔の秘訣はお父さん、お母さんの笑顔から♪
【日時】7月3日(土)
パパママコーチング 10:15~12:15
ママイキスペシャル 13:30~15:20
【場所】ふれあい福祉センター(長野市役所となり)
【参加費】
パパママコーチング おひとり 3,700円
ご夫婦割引(2人で) 6,400円
ママイキスペシャル おひとり 3,200円
【託児】各講座20名 子ども1人500円
※託児枠は残りわずか!!お早めにどうぞ。
【主催】Smile mama ※主催活動はボランティアで行っています。
ママイキは「伝えたい!」という熱い気持ちを持った主催メンバーがいて開催されます。
今回はお友達のいくちゃんが主催してくれていて、彼女自身主催を決めてから何だか
とても生き生きキラキラしているようです
興味を持った方は↓をご覧ください。
ママイキオフィシャルサイト
http://www.fine-coaching.com/mamaiki/index.html
主催ブログ
http://ameblo.jp/special-nagano/

追記
ママイキスペシャルはなんと!!『満員御礼』追加募集開始のようです。
そして、託児の枠は全て満員です。
かなり楽しみになってきました。
ママイキはその時に集まった受講生の空気感がまた更にいい講座にするのです♪
パパママはまだ空いているようですが、パパママは逃したらもったいないですよ~!!
『良いママじゃなく、ハッピーなママになろう』をコンセプトに、
コーチング(コミュニケーションの技術)をママ向けにアレンジした講座です。
講師の山崎洋実コーチの話し方が面白くて、お笑いライブを見てる感覚。
日常に埋もれて忘れがちな大切な事を思い出させてくれますよ。
今回は、ママイキ単発講座を2本お届けします。
☆パパママコーチング☆
長い時間を一緒に過ごしていても意外と知らないパートナーの気持ち
この講座を受けて夫婦の会話が深くなってより仲良くなった!!!という方が多いです。
夫婦仲はいいので心配ないという方も
夫婦ケンカが増えたな~という方も
子どもともっと仲良くなりたいパパさんも、オススメですよ。
夫婦関係だけでなく、仕事にも役立ちます。
長野県では千曲や諏訪で開催されて、参加者の半数はパパさんでした。
おひとりでの参加もできます。
☆ママイキスペシャル☆
(通常5回のママイキを1回につめ込んだダイジェスト版)
ついに長野県初上陸ですっ!!!
ママイキって何? 興味を持ってくれた方にオススメです。
通常5回(1万円以上)が1回(約3000円)で体験できます。
受講生は、子育てだけでなく仕事や趣味も楽しんでるママさん多数。
そんな魅力的なママさんとも出会えます。
とっても良い講座なので、ぜひ参加してほしいです!
家族の笑顔の秘訣はお父さん、お母さんの笑顔から♪
【日時】7月3日(土)
パパママコーチング 10:15~12:15
ママイキスペシャル 13:30~15:20
【場所】ふれあい福祉センター(長野市役所となり)
【参加費】
パパママコーチング おひとり 3,700円
ご夫婦割引(2人で) 6,400円
ママイキスペシャル おひとり 3,200円
【託児】各講座20名 子ども1人500円
※託児枠は残りわずか!!お早めにどうぞ。
【主催】Smile mama ※主催活動はボランティアで行っています。
ママイキは「伝えたい!」という熱い気持ちを持った主催メンバーがいて開催されます。
今回はお友達のいくちゃんが主催してくれていて、彼女自身主催を決めてから何だか
とても生き生きキラキラしているようです

興味を持った方は↓をご覧ください。
ママイキオフィシャルサイト
http://www.fine-coaching.com/mamaiki/index.html
主催ブログ
http://ameblo.jp/special-nagano/

追記
ママイキスペシャルはなんと!!『満員御礼』追加募集開始のようです。
そして、託児の枠は全て満員です。
かなり楽しみになってきました。
ママイキはその時に集まった受講生の空気感がまた更にいい講座にするのです♪
パパママはまだ空いているようですが、パパママは逃したらもったいないですよ~!!
ママイキ112期長野に参加!
2009年12月06日
11月28日のママイキ初日は都合がつかず参加できませんでしたが
12月5日の2回目
長野県初上陸の『承認2』と私が本当に衝撃を受けた『区別』を受講してきました。
1年ぶりにお会いしたひろっしゅコーチは更に更にパワーアップ(いったいどこまで??)
もうね、本当に笑って泣いて・・・忙しかったです
ママイキは『生き物』だな~と感じました。
その時に集まるべくして集まった受講生の雰囲気で
ひろっしゅコーチのママイキは同じネタでもどこか違うのじゃないかな?
それと人間って忘れるんだな~ということも痛感しました。
今回参加したことで「シンプルなことをやり続ける」ということがとても大切だと改めて思いました。
忘れていたことを思い出して、それから出来ていることを確認できて良かった♪
一日があっという間でした。
『承認』とても深いです。
『区別』これを知ってとてもラクになりました。
あんこだまさん主催してくださって本当に「ありがとう」
そして参加させてくれた旦那様、子ども達!!「本当にありがとう
」
(家に帰ったら、旦那が「末っ子しかいなかった休日は寂しかった」とひと言。今までそんなこと言わなかったのに!!それも嬉しかったのでした♪)
再来週19日はママイキ最終日です!!
今日、お話できなかった方とお近づきになりたいと思います♪
12月5日の2回目
長野県初上陸の『承認2』と私が本当に衝撃を受けた『区別』を受講してきました。
1年ぶりにお会いしたひろっしゅコーチは更に更にパワーアップ(いったいどこまで??)
もうね、本当に笑って泣いて・・・忙しかったです

ママイキは『生き物』だな~と感じました。
その時に集まるべくして集まった受講生の雰囲気で
ひろっしゅコーチのママイキは同じネタでもどこか違うのじゃないかな?
それと人間って忘れるんだな~ということも痛感しました。
今回参加したことで「シンプルなことをやり続ける」ということがとても大切だと改めて思いました。
忘れていたことを思い出して、それから出来ていることを確認できて良かった♪
一日があっという間でした。
『承認』とても深いです。
『区別』これを知ってとてもラクになりました。
あんこだまさん主催してくださって本当に「ありがとう」
そして参加させてくれた旦那様、子ども達!!「本当にありがとう

(家に帰ったら、旦那が「末っ子しかいなかった休日は寂しかった」とひと言。今までそんなこと言わなかったのに!!それも嬉しかったのでした♪)
再来週19日はママイキ最終日です!!
今日、お話できなかった方とお近づきになりたいと思います♪
ママイキ112期長野に参加する!(これから)
2009年12月01日

私がママイキに出会ったのは・・・3年前!?
末っ子の産休中の出来事でした。
いや、あの出会いが無かったら
今の私じゃなかったと言っても過言ではないと思います。
ひろっしゅコーチに出会ったからコーチングという言葉を知り
あまり好きになれなかった『自分』のことを認めることが出来るようになってきました。
いろいろな講座に出ると「出来ない自分」に気づいて落ち込むことがあるんだけど
そうじゃない。
「気づけてよかった!」と思える講座だった。
そして、勢いに任せて(自分が受けたかったというのが本音)
1年前に長野初!「パパママ&ママイキアドバンス」を主催しました♪
この経験がこれまた本当に貴重なことで「私も出来る!」と感動したし
主催する側だからこそ味わえる感動がありました。
一緒にチームを組んでくれた4人の友人がいたからこその成功でした。
ママイキは主催者も受講生。
別に主催者割引とかないしね

でも主催するというのは自分が出会ったママイキを自分の大切な人に伝えたいから。
ママイキに出会えるタイミングを待っている人に知らせたいから。
今回、主催をしているあんこだまさんもたくさんの想いを胸に主催してくれている。
彼女の学ぶ姿にはいつも刺激をもらっています。
前置きが長くなったけれどママイキ112期長野初日は都合が悪く参加出来ませんでしたが・・・。
残りの2回!参加の申し込みが出来ました!!
ひろっしゅコーチの進化するママイキ(ここがリピーター率の高さに繋がるのかな

楽しんで参加できるように当日までの手はずを整えたいと思います。
だってね、お母さんが土曜日に出かけるのは簡単なことではないです

12月5日(土) 10:30~12:30
第三部「承認2」~伝えてみよう、自分の気持ち~
13:30~15:30
第四部「区別」 ~悩んでいること、それは本当に『あなた』の問題ですか?~
12月19日(土) 10:30~12:30
第五部<「価値」~自分の価値を掘り起こそう。そこから未来の私が見えてくる!!~
【講師】山崎洋実 HappyMammyプロデューサー
【場所】 ふれあい福祉センター
【定員】 先着40名様
【参加費】 一回当たり3200円×3+資料・会場代500円
ここにきて参加の申し込みがドドッと来ているとのこと!!!
ここがママイキの七不思議のひとつ・・・?
映画『1/4の奇跡』
2009年09月26日
本日
9月26日(土曜日)
千曲市あんずホールにて 10:00~ 上映です!
ぜひぜひ小中学生のお子さんとご一緒に観に行ってみてください!!
もちろんお1人だって誰とだって♪

昨日、千曲市にあるあんずホールで
自主上映の映画 『1/4の奇跡』を観て来た。
そこに出てくる 養護学校の先生は
私が想像していた元気で活発で馬力のある感じとは違って
ポキッと折れてしまいそうな雰囲気で
強引という言葉はこの世に無いんじゃないか?という感じで
そして・・・・とても広いナチュラルな人だった。
ドキュメンタリーなのだ
ここに登場してくる人たちは『今』を生きている
そして『人生』を生き抜いてなくなった方もいる
人間はいったいどんな存在なのか
生まれてきたからにはどう生きていくことが大切なのか
観終わった後にいろいろな思いがこみ上げてきて
ばったり会った友達と何か話そうと思ったけど
言葉にならなかった・・・。
9月26日(土曜日)
千曲市あんずホールにて 10:00~ 上映です!
ぜひぜひ小中学生のお子さんとご一緒に観に行ってみてください!!
もちろんお1人だって誰とだって♪

昨日、千曲市にあるあんずホールで
自主上映の映画 『1/4の奇跡』を観て来た。
そこに出てくる 養護学校の先生は
私が想像していた元気で活発で馬力のある感じとは違って
ポキッと折れてしまいそうな雰囲気で
強引という言葉はこの世に無いんじゃないか?という感じで
そして・・・・とても広いナチュラルな人だった。
ドキュメンタリーなのだ
ここに登場してくる人たちは『今』を生きている
そして『人生』を生き抜いてなくなった方もいる
人間はいったいどんな存在なのか
生まれてきたからにはどう生きていくことが大切なのか
観終わった後にいろいろな思いがこみ上げてきて
ばったり会った友達と何か話そうと思ったけど
言葉にならなかった・・・。
☆引き寄せた情報☆
2009年09月24日

『1/4の奇跡』
まだ観ていない映画なのに おすすめ!です。
寝る前にPCを開いていてウロウロしていたら
ついさっき、私のアンテナにピピッと引っかかった情報。
これはぜひ行くべきだと直感が・・・・。
9月25日(金曜日) 26日(土曜日)
10:00~12:00
千曲市文化会館あんずホールにて上映されます。
なぜ?
しかも決まっていたかのようにその時間はぴったり予定が空いています。
“ひとりひとりが、とっても大切な存在なんだ”
“ありのままの私たちで、大丈夫なんだ”ということを、
描き出していくドキュメンタリー映画で
出演されるのは養護学校の教諭でいらっしゃる山元加津子さん。
この映画から私が受け取るものは何だろう・・・。
HOUSEとピクニック♪
2009年09月15日
先日、雨の日にピクニックに参加してきました。
お弁当を持っていくピクニックではなく・・・。
同じアンテナをピピッと立てた方が集まり楽しく充実した時間を過ごしてきました。
参加することが出来たのは家族のおかげです
コミュニケーションって今まで感じていたものよりもっと深いな~と実感しました。
そして、喜怒哀楽はもちろん大切な感情ではあるけれど
平穏な穏やかな状態を自然とキープできる自分になりたいな~と思いました。
コーチングに出会って私自身はかなりいろいろな世界が広がりました。
そして今回NLPに触れてみたことで更に何かが変わってくるような感じがします。
人の思考ってとても面白いです。
楽しいピクニックでした。(なんだかとりとめのない独り言になってしまいました
)

さて、それから2ヶ月限定の住まいを手に入れました。
こちらも本当のお家ではないのですが
昨年の11月から『堀口ひとみさん』と『金井豊さん』が立ち上げたシークレットコミュニティ=SCRに参加しています。
そこでの情報は告白してしまうと私はついていけてません
でも、そこで感じたことや気づいたこと出会ったことは本当に大きい。
150人の合格者(試験がありました!)が参加しています。
その中で出会ったメンバーが『HOUSE』を創りました。
20人の同居人がそれぞれにそれぞれの形で参加しています。
お部屋の鍵をいただくことが出来たのでかなり嬉しいです♪
SCRは見ることが出来ませんが
『HOUSE』を覗いていただいたらSCR(シークレットルーム)の空気を味わってもらえると思います。
お弁当を持っていくピクニックではなく・・・。
同じアンテナをピピッと立てた方が集まり楽しく充実した時間を過ごしてきました。
参加することが出来たのは家族のおかげです

コミュニケーションって今まで感じていたものよりもっと深いな~と実感しました。
そして、喜怒哀楽はもちろん大切な感情ではあるけれど
平穏な穏やかな状態を自然とキープできる自分になりたいな~と思いました。
コーチングに出会って私自身はかなりいろいろな世界が広がりました。
そして今回NLPに触れてみたことで更に何かが変わってくるような感じがします。
人の思考ってとても面白いです。
楽しいピクニックでした。(なんだかとりとめのない独り言になってしまいました


さて、それから2ヶ月限定の住まいを手に入れました。
こちらも本当のお家ではないのですが

昨年の11月から『堀口ひとみさん』と『金井豊さん』が立ち上げたシークレットコミュニティ=SCRに参加しています。
そこでの情報は告白してしまうと私はついていけてません

でも、そこで感じたことや気づいたこと出会ったことは本当に大きい。
150人の合格者(試験がありました!)が参加しています。
その中で出会ったメンバーが『HOUSE』を創りました。
20人の同居人がそれぞれにそれぞれの形で参加しています。
お部屋の鍵をいただくことが出来たのでかなり嬉しいです♪
SCRは見ることが出来ませんが
『HOUSE』を覗いていただいたらSCR(シークレットルーム)の空気を味わってもらえると思います。
ママイキ☆
2009年08月28日
『ママイキ』という言葉をご存知ですか?
私が出会ったのは3年前の今頃でした。
今回のお知らせは『ママイキ』というスタイルで
たくさんのママ達に光を(笑いも)与え続けているひろっしゅコーチ(山崎洋実コーチ)の幻の講演会DVDの上映会のお知らせです。
ひろっしゅコーチって??
ママイキって??
この辺りを無料で知ることが出来る貴重な企画です!!
ご都合のつく方は参加されてみたほうが絶対にお得です!!
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
11月12月ママイキ112期長野開催に向けて
ひろっしゅコーチの講演会
DVDの先行上映会をお知らせします☆
「目指せ、ハッピーマミー♪ ~イライラに振り回されないワタシになる~」
いまお母さんに大人気の講座「ママのイキイキ応援プログラム(通称「ママイキ」)」は、
コーチングというコミュニケーションの技術をベースに、
実生活で役立つスキルを笑いあり・涙ありのワークを中心に学習していくものです。
笑いあり、涙ありのダイナミックな講座は、
参加するだけで元気になり、ママの輝きを引き出すと評判です☆
そのママイキ講座で注目されている山崎洋実コーチの講演会を録画したDVDは、
発売直後に完売のプレミアもの! その貴重な講演会ライブDVDの無料上映会を行います!
子育ての小手先のテクニックではなく、自分を大切に、そして豊かにしていくこと!
そんなハッピーのコツを一緒に学びませんか?
以前からママイキが気になっていた方も、
まったく初めての方も
どうぞお誘い合わせのうえお気軽にご参加ください。
もちろん、パパの参加も大歓迎!
このDVD上映会が開催された、さいたま、福岡で大好評!
満員御礼でしたのでお早めに申し込みを!
日時:9月27日(日)9時30分会場、
9時45分開演、
11時30分終了予定
場所:ふれあい福祉センター4階第2会議室
(長野市鶴賀1714-5 長野市役所隣)
定員:先着30名
参加費:無料
託児:なし
※お子様とご一緒に鑑賞ください。
もしもお子様がとてもぐずってしまった場合には一旦退出をお願いするときもあります。ご了承ください、集中して鑑賞されたい方はお子様を信頼できる方に預けてご参加ください。
お申し込み方法:mamaiki112-nagano@freeml.com
(ママイキ112期長野実行委員会・コープサークルsmilemama)受付担当田中ゆうこまで
件名「ママイキDVD」、
お名前、
お子様連れの有無(お子様の人数、年齢)、
緊急連絡先、
ママイキ歴(あれば)をお書きください。
コチラでもママイキ112期長野情報をアップしていますのでご覧ください☆
http://plaza.rakuten.co.jp/mamaikinagano2
お申し込みいただいた方には3日以内に返信いたします。
万が一返信がない場合、メール事故等考えられますのでお手数ですが再度ご連絡を頂けますようお願い致します。
申し込み後にキャンセルされる方は早めにご連絡ください。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
どうぞ
新しい一歩のきっかけになる日かもしれません。
私はママイキに出会って本当に良かったと実感しています。
人って変われるんですよね~☆
私が出会ったのは3年前の今頃でした。
今回のお知らせは『ママイキ』というスタイルで
たくさんのママ達に光を(笑いも)与え続けているひろっしゅコーチ(山崎洋実コーチ)の幻の講演会DVDの上映会のお知らせです。
ひろっしゅコーチって??
ママイキって??
この辺りを無料で知ることが出来る貴重な企画です!!
ご都合のつく方は参加されてみたほうが絶対にお得です!!
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
11月12月ママイキ112期長野開催に向けて
ひろっしゅコーチの講演会
DVDの先行上映会をお知らせします☆
「目指せ、ハッピーマミー♪ ~イライラに振り回されないワタシになる~」
いまお母さんに大人気の講座「ママのイキイキ応援プログラム(通称「ママイキ」)」は、
コーチングというコミュニケーションの技術をベースに、
実生活で役立つスキルを笑いあり・涙ありのワークを中心に学習していくものです。
笑いあり、涙ありのダイナミックな講座は、
参加するだけで元気になり、ママの輝きを引き出すと評判です☆
そのママイキ講座で注目されている山崎洋実コーチの講演会を録画したDVDは、
発売直後に完売のプレミアもの! その貴重な講演会ライブDVDの無料上映会を行います!
子育ての小手先のテクニックではなく、自分を大切に、そして豊かにしていくこと!
そんなハッピーのコツを一緒に学びませんか?
以前からママイキが気になっていた方も、
まったく初めての方も
どうぞお誘い合わせのうえお気軽にご参加ください。
もちろん、パパの参加も大歓迎!
このDVD上映会が開催された、さいたま、福岡で大好評!
満員御礼でしたのでお早めに申し込みを!
日時:9月27日(日)9時30分会場、
9時45分開演、
11時30分終了予定
場所:ふれあい福祉センター4階第2会議室
(長野市鶴賀1714-5 長野市役所隣)
定員:先着30名
参加費:無料
託児:なし
※お子様とご一緒に鑑賞ください。
もしもお子様がとてもぐずってしまった場合には一旦退出をお願いするときもあります。ご了承ください、集中して鑑賞されたい方はお子様を信頼できる方に預けてご参加ください。
お申し込み方法:mamaiki112-nagano@freeml.com
(ママイキ112期長野実行委員会・コープサークルsmilemama)受付担当田中ゆうこまで
件名「ママイキDVD」、
お名前、
お子様連れの有無(お子様の人数、年齢)、
緊急連絡先、
ママイキ歴(あれば)をお書きください。
コチラでもママイキ112期長野情報をアップしていますのでご覧ください☆
http://plaza.rakuten.co.jp/mamaikinagano2
お申し込みいただいた方には3日以内に返信いたします。
万が一返信がない場合、メール事故等考えられますのでお手数ですが再度ご連絡を頂けますようお願い致します。
申し込み後にキャンセルされる方は早めにご連絡ください。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
どうぞ
新しい一歩のきっかけになる日かもしれません。
私はママイキに出会って本当に良かったと実感しています。
人って変われるんですよね~☆
通販開始!!!
2009年07月12日

以前、モニターでいただいた
RITZのシャンプーとトリートメントが通販開始になりましたっ!!
こちらから購入できます!
高いーーーーーっ!!
でも「こんなに高いから安いシャンプーでいいや・・・。」と思えない

本当に浮気性(?)でいろんなシャンプーを使ってきました。
市販のものは香りが強いものが多くて最後まで使えないこともありました。
それに硫酸系シャンプーの弊害も耳にしたらなおさら手が出なくてなってしまい・・・。
で、石鹸シャンプーも使ってみました。
身体にはやさしそう♪でもゴワゴワ感が使い続けてもなくならない(使い方のせい?)
そんなときにこのシャンプー&トリートメントに出会い
洗ってる瞬間に「!!!」
ほんのりしてくるハーブ系の香りにシャンプーなのに「トリートメント中?」と思うような
柔らかい手触り。
で、洗いあがりも明らかに違いました。
私の髪は量も多くてしかも一本が太い・・・。
風になびくさらさらヘアなんて体験したことありません・・・。
でも雨の日にも爆発しないでしっとりしていたのです!!!
もちろん使い心地は人それぞれですから何ともいえませんが。
私の中では「高いな~」と思う商品ですが
それでも使いたい!!と思えるものなので購入しようと思います♪
あ、ちなみに子どもにも『特別』使わせてあげたら
「はちみつシャンプーで洗うとなんか違う!!気持ちいい!!」と言いました。
ビックリ!!!
でも、みんなでじゃんじゃんは使えないのよ

RITZシャンプー&トリートメント
IKEA
2009年06月13日
そんなに広くはない我が家ですがこのチェアが二つ置いてあります。

IKEAのPOÄNG(ポエング)
いつか行ってみたいと思っていたIKEAに行ったときに
嬉しくて嬉しくて!
最初はソファを買いたいね~と話していたのですが
いろいろ座ってみていて夫婦で意見一致!!「これいいよね~!!」
動かしやすいから掃除にも困らないし。
なんとなく2つあるって言うのが仲良さげでいい感じじゃないですか?
座るとささやかなユラユラ感があります。
新築だったらな~。いろいろIKEAでチョイスしただろうな~。
いろいろと使いt勝手がいいように思います。
私の中ではIKEA=マーティンさん
いつかHALEに行ってうんちく聞いてみたいと思います。
今日は土曜日♪
ユラユラしながらコーヒーでも飲もう!!

IKEAのPOÄNG(ポエング)
いつか行ってみたいと思っていたIKEAに行ったときに
嬉しくて嬉しくて!
最初はソファを買いたいね~と話していたのですが
いろいろ座ってみていて夫婦で意見一致!!「これいいよね~!!」
動かしやすいから掃除にも困らないし。
なんとなく2つあるって言うのが仲良さげでいい感じじゃないですか?
座るとささやかなユラユラ感があります。
新築だったらな~。いろいろIKEAでチョイスしただろうな~。
いろいろと使いt勝手がいいように思います。
私の中ではIKEA=マーティンさん
いつかHALEに行ってうんちく聞いてみたいと思います。
今日は土曜日♪
ユラユラしながらコーヒーでも飲もう!!
おはようございます!
2009年06月12日
朝からお買い物・・・。

リフレクソロジーAというバスエッセンスです。
*******************************************
バスエッセンス(手、足、半身浴用)
花の精気で深いリラックス感を得ることができます。
【使用後の期待できる変化】
精神的なストレスや、それからくる緊張感や高ぶる気持ちを和らげます。
(冷え、首や肩の凝り、不眠などの状況を和らげます)
このリフレクソロジーAを使用することで、ネガティブなエネルギーがより活発に排出されます。
*******************************************
ということです♪
SCRで出会ったさよりさんのところで他にもいろいろと注文・・・。
ずっと気になっていたのですが日々の生活に流されて
まだ使ったことがありませんでした。
どんな物を選んだらいいのか気になることなどメールで相談してみました。
そしたらすぐに返事が!!早っ!!さすがなフットワークです。
的確なアドバイスをしてくださいました。
届くのがとても楽しみです♪

リフレクソロジーAというバスエッセンスです。
*******************************************
バスエッセンス(手、足、半身浴用)
花の精気で深いリラックス感を得ることができます。
【使用後の期待できる変化】
精神的なストレスや、それからくる緊張感や高ぶる気持ちを和らげます。
(冷え、首や肩の凝り、不眠などの状況を和らげます)
このリフレクソロジーAを使用することで、ネガティブなエネルギーがより活発に排出されます。
*******************************************
ということです♪
SCRで出会ったさよりさんのところで他にもいろいろと注文・・・。
ずっと気になっていたのですが日々の生活に流されて
まだ使ったことがありませんでした。
どんな物を選んだらいいのか気になることなどメールで相談してみました。
そしたらすぐに返事が!!早っ!!さすがなフットワークです。
的確なアドバイスをしてくださいました。
届くのがとても楽しみです♪
すごいシャンプーに出会ってしまいました!!!
2009年05月26日
とあるコミュニティーで募集のあったモニターに申し込んでみたらっ!!!
ゲット
しました!!!

東京で展開しているヘアサロン
『リッツ』で
開発&販売されているシャンプー&トリートメントです!!!
このシャンプーとトリートメント・・・。
リッツのオーナーである『金井豊さん』が
「これ、本当にやばいよ・・・。多分日本一!ってことは世界一のシャンプーだから」
「硫酸系シャンプーを敵に回しちゃってるしね」と言ってましたが
ほんっとうにやばいです。
実は市販のシャンプーの強い香りが苦手・・・。
石鹸シャンプーも使ってみたけれど私には洗い心地がしっくりこない・・・。
自分が使っている基礎化粧品のところのシャンプーならまあまあいいかな・・・。
そんなこんなで「自分にぴったり!!」なシャンプーが見つかっていませんでした。
そして、いきなりこんな美味しすぎる話に出会ってもちろん速攻で申し込んでみました。
そして届いた箱はイラストが『グラマラス~♪』
シャンプーとトリートメントもお洒落な雰囲気に気分もリッチ♪
(お値段もリッチですが本当なら2.5倍の価格!だそうです)
そして初めてこのシャンプーを使ったときに「うわっ!」」とひとりごと言ってしまいました
シャンプーなのにサロンでトリートメントしてるような感覚なんです。
香りも蜂蜜みたいなハーブみたいなナチュラルな感じでどぎつくありません。
トリートメントもフロマージュみたいな触り心地でさらにリッチな髪に!!!
モニターしてみてかなりたちますが・・・
もう他のシャンプーを使えません・・・。
どうしよう・・・。
ちなみに通販していないので東京のリッツでしか購入出来ません


すごいものに出会ってしまって「アタタタタ・・・」
知ってしまって良かったのか知らないほうが良かったのか???
困りました・・・。
ゲット
しました!!!

東京で展開しているヘアサロン

開発&販売されているシャンプー&トリートメントです!!!
このシャンプーとトリートメント・・・。
リッツのオーナーである『金井豊さん』が
「これ、本当にやばいよ・・・。多分日本一!ってことは世界一のシャンプーだから」
「硫酸系シャンプーを敵に回しちゃってるしね」と言ってましたが
ほんっとうにやばいです。
実は市販のシャンプーの強い香りが苦手・・・。
石鹸シャンプーも使ってみたけれど私には洗い心地がしっくりこない・・・。
自分が使っている基礎化粧品のところのシャンプーならまあまあいいかな・・・。
そんなこんなで「自分にぴったり!!」なシャンプーが見つかっていませんでした。
そして、いきなりこんな美味しすぎる話に出会ってもちろん速攻で申し込んでみました。
そして届いた箱はイラストが『グラマラス~♪』
シャンプーとトリートメントもお洒落な雰囲気に気分もリッチ♪
(お値段もリッチですが本当なら2.5倍の価格!だそうです)
そして初めてこのシャンプーを使ったときに「うわっ!」」とひとりごと言ってしまいました

シャンプーなのにサロンでトリートメントしてるような感覚なんです。
香りも蜂蜜みたいなハーブみたいなナチュラルな感じでどぎつくありません。
トリートメントもフロマージュみたいな触り心地でさらにリッチな髪に!!!
モニターしてみてかなりたちますが・・・
もう他のシャンプーを使えません・・・。
どうしよう・・・。
ちなみに通販していないので東京のリッツでしか購入出来ません



すごいものに出会ってしまって「アタタタタ・・・」
知ってしまって良かったのか知らないほうが良かったのか???
困りました・・・。
ガイアシンフォニー第三番が明日!
2009年05月09日

地球交響曲(ガイアシンフォニー)第三番の上映がいよいよ明日の午後になりました!!!
私が今まで観た映画の中ではダントツに深い、観た後に余韻の残る映画です。
『地球に生きている』ということ、そして『命のつながり』を深く感じる映画です。
自主上映なので、なかなかスクリーンで見る機会が少ない映画です。
ご都合のつく方ぜひ、明日の午後2時に千曲市あんずホールへお出かけ下さいませ☆
お問い合わせ、当日予約して下さった皆さま!ありがとうございます!
明日は地球交響曲(ガイアシンフォニー)をお楽しみに♪♪♪
地球交響曲(ガイアシンフォニー)第3番
2009年05月07日

5月10日は 『母の日』です。
母なる地球に住んでいることを感じてみませんか?
この映画は自主上映なので「今度見れたらいいな~」の『今度』がめったにありません。
とても深い映画です。
私自身この映画に出会って心の中に『何か』が生まれました。
「行ってみようかな?」と思ったらどうぞ足を運んでみてくださいね。
公式HPのアドレスです↓
http://www.gaiasymphony.com/co_guide.html
日時:2009年 5月10日(日)14:00~16:30
場所:千曲市更埴文化会館(あんずホール)
金額:大人1000円(当日1200円)
高校生まで500円(当日700円)
※1席を必要とする子供は料金がかかります。
託児:1人200円・要予約(先着20名)
主催:コープながの ハッピーフェイス倶楽部
後援:千曲市教育委員会、長野市教育委員会
※あんずホールでも前売りチケットを販売しています。
フォトリーディングを受講してきました!
2009年04月23日

東京! 新宿へ行ってきました!!
・・・と言ってもずいぶん前の出来事ですが(汗)
とあるコミュニティ開催の『フォトリーディング講座』に参加するためです。
少し前からフォトリーディングに興味はあったものの・・・。
どんな要領なのかさっぱり分からず。
今回のチャンスを逃さず本当に良かったです(*^o^*)
講師は美容業界の方ならご存知かも
ヘアサロン「RITZ」(リッツ)の経営者 金井豊さんがフォトリーディングの講師でした!!

しかも!!『最後のフォトリーディング講座』ということでかなりレアな講座でした。
初めてお会いしたのですが・・・何とも言えないオープンな感じが心地よく☆
フォトリーディングも受講生みんなサクサクとこなすというミラクルが起こり!?
金井さんのレクチャーで初日にフォトリーディング講座の内容のほとんどが終わるという驚く展開になりました。
しかも・・・。
朝10時から夜8時までという長さの中で飽きない!
こまめに休憩を入れて下さったので私の脳もギブアップせずに最後まで集中することができました。
・・・いや。違った。
実は、2日前からいろいろあって合計の睡眠時間がなんと2日で5時間・・・。
そんなだったので。
ちょっと意識が遠退いた時もありました。
でもフォトリーするには最適な脳内環境だったかもしれません

マインドマップも描けるようになり
250ページくらいの本を40分もあれば必要なことがわかり
隣の人に内容をシェア出来るまでになっていました!!!!(衝撃!)
しかも翌日になっても同じように話が出来るのです。
速読とも違ってフォトリーディングのすごさに驚きでした。
「行ってきていいよ」と言ってくれた家族に心から感謝しています。
やはりライブだからこそ得るものが本当に大きいと思いました。
フォトリーは70冊を超えると違う世界が開けるらしいです!!
ということでどんどんフォトリーディングしたいと思っています。
が!!新年度になって新しい環境になり夜になると
子供たちを寝かしつつ・・・・ZZzzz
時間を作り出すのが上手になりたいこの頃・・・。
ほかにもミッションがあるのに手がついていません

地球交響曲(ガイアシンフォニー)第3番が上映されます!
2009年04月16日
地球交響曲(ガイアシンフォニー)

地球交響曲(ガイアシンフォニー)という映画をご存知ですか?
公式HPのアドレスです↓
http://www.gaiasymphony.com/co_guide.html
現在「第6番」まであって「第7番」が製作中です。
今回その中の「第3番」が上映されることになりました。
自主上映での開催がほとんどなので
この映画に出会えること自体がかなりの「奇跡!!」です。
ひとつの映画の中に何人かの方が登場されるドキュメンタリーですが
私が始めてこの映画に出会い「第4番」を観たとき
地球に生かされているということを強く感じ
胸が震える想いでした・・・。
今回の「第3番」には
故 星野道夫氏(写真家)が出演される予定でした。
ですが、撮影を目前に星野さんが事故で亡くなられてしまわれたのです。
しかし星野さんを追い続けることでこの「第3番」はとても深い作品になっているように思います。
今の時代だからこそ地球(ガイア)の声を聴いてみませんか?
あなたが感じる、あなただからこそ分かる何かに出会えると思います。
今回、上映スタッフとして微力ながらお手伝いさせていただくことになりました。
そして、パステル和(NAGOMI)アートの展示会も開催予定です。
どうぞ興味を持たれた方はメッセージ
くださいね♪
日時:2009年、5月10日(日)14:00~16:30
場所:千曲市更埴文化会館(あんずホール)
金額:大人1000円(当日1200円)
高校生まで500円(当日700円)
※1席を必要とする子供は料金がかかります。
託児:1人200円・要予約(先着20名)
主催:コープながの ハッピーフェイス倶楽部
後援:千曲市教育委員会、長野市教育委員会
このチャンスをお見逃し無く!!
メッセージへのご連絡をお待ちしています♪

地球交響曲(ガイアシンフォニー)という映画をご存知ですか?
公式HPのアドレスです↓
http://www.gaiasymphony.com/co_guide.html
現在「第6番」まであって「第7番」が製作中です。
今回その中の「第3番」が上映されることになりました。
自主上映での開催がほとんどなので
この映画に出会えること自体がかなりの「奇跡!!」です。
ひとつの映画の中に何人かの方が登場されるドキュメンタリーですが
私が始めてこの映画に出会い「第4番」を観たとき
地球に生かされているということを強く感じ
胸が震える想いでした・・・。
今回の「第3番」には
故 星野道夫氏(写真家)が出演される予定でした。
ですが、撮影を目前に星野さんが事故で亡くなられてしまわれたのです。
しかし星野さんを追い続けることでこの「第3番」はとても深い作品になっているように思います。
今の時代だからこそ地球(ガイア)の声を聴いてみませんか?
あなたが感じる、あなただからこそ分かる何かに出会えると思います。
今回、上映スタッフとして微力ながらお手伝いさせていただくことになりました。
そして、パステル和(NAGOMI)アートの展示会も開催予定です。
どうぞ興味を持たれた方はメッセージ

日時:2009年、5月10日(日)14:00~16:30
場所:千曲市更埴文化会館(あんずホール)
金額:大人1000円(当日1200円)
高校生まで500円(当日700円)
※1席を必要とする子供は料金がかかります。
託児:1人200円・要予約(先着20名)
主催:コープながの ハッピーフェイス倶楽部
後援:千曲市教育委員会、長野市教育委員会
このチャンスをお見逃し無く!!
メッセージへのご連絡をお待ちしています♪
最終の追加席のお知らせです。
2008年11月08日
「パパとママのためのコーチング講座」
最終追加席のお知らせです。
詳細はこちらをご覧下さい。
受付開始してから順調なお申し込みが続き「良かった~」と思っていたら
まだ一ヶ月先の開催だというのに定員の50名があっという間に埋まってしまい。
会場が60名までOKということでしたので
即10名のお席を増やしました。
ところがご案内をしてすぐにこの10名も満席に


改めて会場のHPを開いて写真を見たら机を使用して60名
ママイキでは机は必要ありません。。。。ということは。。。。
そこで会場にも確認をして更に
10名の増席決定!!
ですがすでに2名のお申し込みがあり残り8名分ということになります。
このような講座って参加してみないことにはその内容はどんなものなのかわかりません。
山崎洋実コーチのブログに
ある方が
『ブログとか本で拝見するだけではわからない素晴らしいパワーとおもしろい語り口
2時間をぶっ通しで、何のメモも見ずに話せるってことの凄さ!
口コミでドンドン広がっていく秘密がわかったデス。
これは参加するしかありませんね、全国に広めたくなるのがわかりました。』
とコメントを寄せていました。
本当に同感です!!
言葉で伝えようと思っても空回りしちゃったり一生懸命すぎてあやしかったり
主催をするのは「ママイキにたくさんの人に出会ってほしい!」という想いのみ。
今日、友達から「主催してるって事は収入にもなるんでしょ?」と聞かれて
「ないない
利益無いけど(お金で)このママイキに出会って良かった!って思える人が増えたらいいから」と応えてました。
なので12月14日の当日までお申し込みくださった方は全員受講していただきたいのですが
会場の都合もあり今回の追加で最終になります。
託児はすでに満席になっていますのでご希望の方はキャンセル待ちとなっています。ご了承くださいませ。
たくさんの素敵な出会いがあるんだな~と思うと今からワクワクしています

先日・・・次男坊が・・・
これを手に握って私のところにやってきて
「どーじょ
」と渡していった。
冷蔵庫にぺたんとくっついていたマグネットの「いちご」
・・・・・・ん??
おおお~~~い!!かじってあるじゃないの~!!
一人でこっそりどこかでかじっていたかと思うと笑えます♪
最終追加席のお知らせです。
詳細はこちらをご覧下さい。
受付開始してから順調なお申し込みが続き「良かった~」と思っていたら
まだ一ヶ月先の開催だというのに定員の50名があっという間に埋まってしまい。
会場が60名までOKということでしたので
即10名のお席を増やしました。
ところがご案内をしてすぐにこの10名も満席に



改めて会場のHPを開いて写真を見たら机を使用して60名
ママイキでは机は必要ありません。。。。ということは。。。。
そこで会場にも確認をして更に
10名の増席決定!!
ですがすでに2名のお申し込みがあり残り8名分ということになります。
このような講座って参加してみないことにはその内容はどんなものなのかわかりません。
山崎洋実コーチのブログに
ある方が
『ブログとか本で拝見するだけではわからない素晴らしいパワーとおもしろい語り口
2時間をぶっ通しで、何のメモも見ずに話せるってことの凄さ!
口コミでドンドン広がっていく秘密がわかったデス。
これは参加するしかありませんね、全国に広めたくなるのがわかりました。』
とコメントを寄せていました。
本当に同感です!!
言葉で伝えようと思っても空回りしちゃったり一生懸命すぎてあやしかったり

主催をするのは「ママイキにたくさんの人に出会ってほしい!」という想いのみ。
今日、友達から「主催してるって事は収入にもなるんでしょ?」と聞かれて
「ないない

なので12月14日の当日までお申し込みくださった方は全員受講していただきたいのですが
会場の都合もあり今回の追加で最終になります。
託児はすでに満席になっていますのでご希望の方はキャンセル待ちとなっています。ご了承くださいませ。
たくさんの素敵な出会いがあるんだな~と思うと今からワクワクしています


先日・・・次男坊が・・・
これを手に握って私のところにやってきて
「どーじょ

冷蔵庫にぺたんとくっついていたマグネットの「いちご」
・・・・・・ん??
おおお~~~い!!かじってあるじゃないの~!!
一人でこっそりどこかでかじっていたかと思うと笑えます♪
ピアノコンサートのお知らせ♪
2008年10月26日
9月に千曲市のあんずホールで行われた
久保田千裕さんのクラシックコンサート♪
会場は満席になり、ホールのスタッフの方もびっくりしていらっしゃったそうです。
その後久保田さんは中条村でのコンサートも大盛況で終えられ。
今回善光寺山門手前の竹風堂大門ホール(竹風堂3F)で
80席限定!!のコンサートを開かれることになってチケットの方も好評発売中だそうです。
あの力強いピアノが少人数のホールで聴けるなんてものすっごい贅沢です
『久保田千裕プロデュース 秋のコンサート in 竹風堂大門ホール』
日時:11月15日(土) ※1日2回のコンサートです
A 11時~ B 15時~
会場:竹風堂大門ホール (竹風堂3F) 80席限定
曲目:シューベルト 即興曲
:ベートーヴェン ピアノソナタ「テンペスト」 他
料金:一般 前売り 2500円 当日 3000円
予約・お問い合わせ
メッセージを入れてくださった方に連絡先などご案内いたします♪

「秋」をイメージして描いたパステル和(NAGOMI)アートです♪
久保田千裕さんのクラシックコンサート♪
会場は満席になり、ホールのスタッフの方もびっくりしていらっしゃったそうです。
その後久保田さんは中条村でのコンサートも大盛況で終えられ。
今回善光寺山門手前の竹風堂大門ホール(竹風堂3F)で
80席限定!!のコンサートを開かれることになってチケットの方も好評発売中だそうです。
あの力強いピアノが少人数のホールで聴けるなんてものすっごい贅沢です

『久保田千裕プロデュース 秋のコンサート in 竹風堂大門ホール』
日時:11月15日(土) ※1日2回のコンサートです
A 11時~ B 15時~
会場:竹風堂大門ホール (竹風堂3F) 80席限定
曲目:シューベルト 即興曲
:ベートーヴェン ピアノソナタ「テンペスト」 他
料金:一般 前売り 2500円 当日 3000円
予約・お問い合わせ


「秋」をイメージして描いたパステル和(NAGOMI)アートです♪
大反響!!
2008年10月22日

これは我が家に貼ってある「怒りのバー」の図
????怒りのバー???
それはこの方の講座で出会った言葉。
いまや全国展開しているママイキ☆
「いいお母さん」でもいいけど「お母さんがハッピー」ならもっと素敵!!
ママのためのコーチングの第一人者山崎洋実コーチのママイキは
笑って泣いて心が動く!!ただ聴いているだけの講演会とは全く違うのです。
自分で受講するなら交通費をかけて首都圏まで行かないと情報がキャッチ出来ないのが地方に住む宿命。
でも、キャッチしようと思ったら方法はいくらでもあるのかも。
しか~し!このコーチは全国を飛び回っているのでそうそう長野ではキャッチできませんよ

今回、長野県初の単発講座を開催することになり 詳しくはこちら 申し込みも開始となりました。
大々的な広報活動など行っていないのですが
長野県のママイキ受講生を中心に口コミで広がり
お申し込みがドドドッと入ってきております。
どうぞ、「受けてみようかな~?」とピンと来たら直感を信じてお申し込み下さい!!
迷っているうちに「満員御礼」の可能性が出てきました

☆パパとママのためのコーチング講座☆
日時:平成20年12月14日(日曜日) 10:00~12:00
場所:千曲市ふれあい情報館 第1会議室
受講料:おひとり 3,500円
ご夫婦割引 5,500円
定員:50名(残席20名に!!)
託児:30名(残席10名!!) 500円
講師:山崎洋実(生涯学習開発財団認定コーチ)
アスキー出版 『ママがイキイキ輝く法 あなたも必ずハッピーなママになれる』著者
主催:素敵に花咲くママの会(ママイキ@千曲)
☆主催は非営利です。
お問い合わせ papamama-chikuma@freeml.com
この情報が必要としている方に届きますように!!!
9月30日までの限定!!!
2008年09月29日
コーチングという言葉をご存知の方は最近はたくさんいらっしゃると思います。
私が「コーチング」に出会ったのは2年前。
「山崎洋美コーチ」との出会いからでした。
それまでは思い描いていた子育てする自分と「今の自分」にギャップを感じため息ばかり・・・。
イライラすることもしょっ中
(あ、今がイライラしないわけではないです
)
長野でも最近はコーチングの講座が盛んに開かれていますよね!
自分に投資することが抵抗あったり目に見えないものにお金を払うのも迷うでしょう
でも、その一歩で自分自身が楽になれて家族も幸せになるキッカケになったら
素晴らしいな~と思うのです。
最近気になっているいろいろな情報の中で
これまた気になる「掘口ひとみコーチ」
さまざまな職種を経験したくさんの情報を提供しています。
その中の一つ

ただ!こちらのダウンロードは9月30日までの限定!!!
どうぞお見逃しなく!!
私が「コーチング」に出会ったのは2年前。
「山崎洋美コーチ」との出会いからでした。
それまでは思い描いていた子育てする自分と「今の自分」にギャップを感じため息ばかり・・・。
イライラすることもしょっ中


長野でも最近はコーチングの講座が盛んに開かれていますよね!
自分に投資することが抵抗あったり目に見えないものにお金を払うのも迷うでしょう
でも、その一歩で自分自身が楽になれて家族も幸せになるキッカケになったら
素晴らしいな~と思うのです。
最近気になっているいろいろな情報の中で
これまた気になる「掘口ひとみコーチ」
さまざまな職種を経験したくさんの情報を提供しています。
その中の一つ

ただ!こちらのダウンロードは9月30日までの限定!!!
どうぞお見逃しなく!!