☆沖縄便り2☆

2009年11月25日

沖縄の食文化 パート1(?)

最終日に国際通りの市場に寄りました。

で、普通に豚足が並んでました
高いのか安いのか???

ま〜ったく分かりません。

美浜のアメリカンビレッジにある回転寿司では
どんな魚か分からない名前のネタがいろいろ

美味しくいただいてきましたが

はて?どんな魚なのか調べて姿がわかるのも勇気がいるような・・・




同じカテゴリー(パステル)の記事画像
久しぶりの更新☆中部ホーム祭り
☆準インストラクター養成講座が終了しました☆
パステル和アート準インストラクター養成講座!
ママイキ☆ランチ会
ママイキ☆『価値』
☆沖縄便り☆
同じカテゴリー(パステル)の記事
 久しぶりの更新☆中部ホーム祭り (2010-09-26 13:06)
 ☆準インストラクター養成講座が終了しました☆ (2010-03-05 01:42)
 パステル和アート準インストラクター養成講座! (2010-01-02 18:55)
 ママイキ☆ランチ会 (2010-01-02 18:28)
 ママイキ☆『価値』 (2010-01-02 18:01)
 ☆2010年明けましておめでとうございます☆ (2010-01-01 00:57)

Posted by かぷちーの at 08:55│Comments(3)パステル
この記事へのコメント
調べないほうが良いかも☆

昔、海外旅行中に同じツアーの人達がオプションで釣りをして
大漁だったと30cmくらいの赤に水色の縞模様のお魚をホテルで調理したものをいただいたときに
美味しいかったのだけど見た目がかなりイケてなかったのでなかなか箸が進まなかったのを思い出しちゃいました(-_-;

野菜が上にかかってたので見ないで食べてたら良かったなってね(ToT)
Posted by Happy@Idumi at 2009年11月29日 01:07
沖縄いいね~~!
かぷちーのさんのブログを見るとお腹が空くんだけど、
今回は…、うん、大丈夫そう。
いや、ダイエット中なもので。

カリスマって改めて聞かれるとなんだろう?と考えちゃいました。
人の良い部分を見つけられるところ。
穏やかだけど、決めるとこはビシッと決めてくれるところ。
などなど、好きなところはいっぱいありますが。
それより何より、全く同じ条件の人がいたら、
かぷちーのさんを選ぶと思います。なんででしょう?
こういう人になりたいって思わせる上品な雰囲気を持っているからかな?
また言葉にできるようにしておきますね~。
Posted by ショウリショウリ at 2009年11月30日 00:20
☆Idumiさん☆

あ・・・・やっぱり??
あのね、市場に言ったときに魚屋さんが覗けるかな~と思ってたんだけど
結局タイムオーバー(汗)

那覇空港の水槽に泳いでる魚をチラッと見て
「これかな~。」なんて考えたりしました(^^;)


☆ショウリさん☆

あら?ショウリさんはこういう類はNG??
実は沖縄から帰った数日後に友達が豚足を2本持ってきてくれて^^;
もうね、まんまなの!そのまんま・・・。
私は魚はOKだけど豚足の魅力がまだ分からない~っ。
で、末っ子が「わ~い!お肉~!」ってずっとかじってて
隣の席から逃げ出したくなりました。。。

それと・・・。
思わず赤面しちゃうようなコメントありがとう♪♪♪
今度、ぜひラブレターで下さい(いひひ)
Posted by かぷちーの at 2009年12月02日 00:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。