幸せなひととき♪

2009年09月12日

先日、ワークショップを開催しました。

2名の方が参加されてほんわかしたひと時をご一緒させていただきました。

と~~っても嬉しかったです。


Uさんはリピーターでのご参加でパステル和アートの楽しみ方をより感じていただけたみたいです。

「こんなのが描いてみたい♪」という意欲も!!


Hさんは初めてのご参加ですが

最初のワークをした時点で気づきをたくさん感じられて

すぐにもう1枚感じたことを試されていて「ふむふむ・・・」と納得♪


Hさんがおっしゃっていましたが「こうやって何色にしよう・・・って真剣に選んだりするのって何年ぶり?」

そうそう、大人になると趣味をお持ちの方は身近なのかもしれませんが

色を選んで没頭して絵を描くってことなかなか無いですよね?

いっとき流行った大人の塗り絵みたいなものもありましたが

気軽に体験していただけるパステルアートはとても新鮮な時間になると思います♪


Uさんは『冬』『夏』『秋』の季節でパステルを体験していただきました。

もうすでにUさんならではの空気感がアートに感じられます。

Hさんも「こうやって描くと思ってもいなかった!」と驚かれていましたが

選ぶ色や3枚目のワークでは素敵な景色が描かれていました。


同じ題材を描いてもそれぞれの個性が出るので

しかも楽しく気楽に!

パステル和(NAGOMI)アートはやめられませんっ!!

    幸せなひととき♪


素敵な時間をありがとうございました!



Posted by かぷちーの at 23:28│Comments(3)
この記事へのコメント
へろ〜〜♪
相変わらず素敵な毎日を過ごしているようだね〜〜☆

前から疑問だったんだけど。。
パステルアートってどうやって書いていくの???
機会があったら絵が出来上がるまでをみせてほしいな〜〜^^
Posted by 紅 at 2009年09月13日 02:42
ワークショップありがとうございました。

ほんとに絵の知識が何もない私が
自分の感性だけで描いた作品ですが
とても癒されて
自分の作品が愛おしくなります。

いろいろな技法があって
もっともっと知りたくなりました。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by なかちゃん at 2009年09月14日 13:43
☆紅さん☆

はい!素敵な時間を過ごさせていただきました♪

どうやって描くか・・・・。
それは企業秘密!ではありません。
パステルはチョークみたいな画材です。
それを削って自分の指で描いていきます。
その作業がとっても楽しいです!


☆なかちゃんさん☆

今回も素敵な作品が誕生しましたね~!
描けば描くほど楽しくてはまっていきます。
スルメか?かっぱ〇びせんか?

でも、パステル和(NAGOMI)アートは
一人で描くより断然、誰かと描くほうが楽しくて幸せです♪

また、ご一緒できる時間を楽しみにしています。
Posted by かぷちーのかぷちーの at 2009年09月15日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。