忙しいっ!!!
2008年10月22日
忙しいと言えるのは幸せなことですね~
先週の連休で名古屋から大切な友達が旦那さまと帰郷してきました。
彼女に会うのは何年ぶり??
時間を譲ってくれたご両親にもそして一緒に来てくれる旦那さまにも感謝です
そこで、もう一人の友人と家族ぐるみで『小布施』へ出かけてきました。
よく女友達の3人組はうまくいかないなんて聞いたりもしますが
私の場合この2人の友達は家族に近い(姉妹?)存在なのです。
まめに連絡もしないしメールしても返事こないこともあるしね
でもそれで揺らぐことのない関係。
久しぶりに行った『小布施』もすっごく良かった!混んでてびっくりでしたが・・・。
もっと時間をかけてあちこち散策出来たらよかったな~。
我が家の都合で出発時間も遅かったので・・・。

ここのアップルパイ(トースターで温めたのもいただきました)友達も美味しいと大喜びでした♪
美味しいモンブランを食べながら美味しい紅茶を!と思って行った「栗の木テラス」
ひえ~~~~~っ!!!
入り口には順番待ちの名前がズラ~~~~ッ
テイクアウトのケーキまでもが行列!!!
でもでも、みんなで美味しいケーキを食べたかったので並んで買ってみました。

それから桝一市村酒造場

ここで日本酒を試飲してみたりなんかして・・・。
ブルーのビンがとても素敵♪陶器のほうもたまらない雰囲気をもっています♪
こちらお店の裏にある「蔵部」ではここの日本酒はもちろん!大きなかまどで炊いたご飯も食べることが出来ます。
お料理もいろいろあってゆっくり楽しめたらいいかも
しかし!!私たちが向かった先は「とら食堂」
とても感じのいいおじちゃんとおばちゃん
そしてお座敷のあの不思議な雰囲気がたまらなくいいです
大人6人、子ども5人の総勢11名の大所帯
みんなでワイワイと美味しく夕ご飯となりました☆(盛り上がり過ぎで画像がない
)
トンカツもお肉に甘みがあって美味しかった♪
焼肉定食もたれがめちゃめちゃ美味しくてキャベツを山盛りにお替りして食べた♪
チャーハンも!ラーメンも!
子供たちもすごい食べっぷりでビックリ!(自分の食べっぷりにもビックリ
)
そして・・・・ここで・・・ダメもとで聞いてみました・・・。
「あの~。テイクアウトしてきたケーキをここでいただいてもいいですか?」
そしたら・・・
そしたら・・・
「どうぞ~
」
すっごく快くOKしてくださった上に!!
「ちょうどいいお皿がなくてごめんね~」と取り皿までっ!!!
恐縮ですっ!!
おかげさまで友達夫婦も「栗の木テラス」のモンブランとシュークリーム(栗のクリームがたまらない)を堪能し♪
子供たちも大満足♪♪♪

ちょっと・・・ケーキがかたむいておりますが
「とら食堂」さん本当にありがとうございました
そして久しぶりの再開はあっという間にお別れの時間・・・。
たくさん笑って本当に嬉しかった
Mちゃん、Yちゃんそれぞれの旦那さま
そして子ども達&ヒデ
本当にありがとう

先週の連休で名古屋から大切な友達が旦那さまと帰郷してきました。
彼女に会うのは何年ぶり??
時間を譲ってくれたご両親にもそして一緒に来てくれる旦那さまにも感謝です

そこで、もう一人の友人と家族ぐるみで『小布施』へ出かけてきました。
よく女友達の3人組はうまくいかないなんて聞いたりもしますが
私の場合この2人の友達は家族に近い(姉妹?)存在なのです。
まめに連絡もしないしメールしても返事こないこともあるしね

でもそれで揺らぐことのない関係。
久しぶりに行った『小布施』もすっごく良かった!混んでてびっくりでしたが・・・。
もっと時間をかけてあちこち散策出来たらよかったな~。
我が家の都合で出発時間も遅かったので・・・。

ここのアップルパイ(トースターで温めたのもいただきました)友達も美味しいと大喜びでした♪
美味しいモンブランを食べながら美味しい紅茶を!と思って行った「栗の木テラス」
ひえ~~~~~っ!!!
入り口には順番待ちの名前がズラ~~~~ッ

テイクアウトのケーキまでもが行列!!!
でもでも、みんなで美味しいケーキを食べたかったので並んで買ってみました。

それから桝一市村酒造場

ここで日本酒を試飲してみたりなんかして・・・。
ブルーのビンがとても素敵♪陶器のほうもたまらない雰囲気をもっています♪
こちらお店の裏にある「蔵部」ではここの日本酒はもちろん!大きなかまどで炊いたご飯も食べることが出来ます。
お料理もいろいろあってゆっくり楽しめたらいいかも

しかし!!私たちが向かった先は「とら食堂」
とても感じのいいおじちゃんとおばちゃん


大人6人、子ども5人の総勢11名の大所帯

みんなでワイワイと美味しく夕ご飯となりました☆(盛り上がり過ぎで画像がない

トンカツもお肉に甘みがあって美味しかった♪
焼肉定食もたれがめちゃめちゃ美味しくてキャベツを山盛りにお替りして食べた♪
チャーハンも!ラーメンも!
子供たちもすごい食べっぷりでビックリ!(自分の食べっぷりにもビックリ

そして・・・・ここで・・・ダメもとで聞いてみました・・・。
「あの~。テイクアウトしてきたケーキをここでいただいてもいいですか?」
そしたら・・・
そしたら・・・
「どうぞ~

すっごく快くOKしてくださった上に!!
「ちょうどいいお皿がなくてごめんね~」と取り皿までっ!!!
恐縮ですっ!!
おかげさまで友達夫婦も「栗の木テラス」のモンブランとシュークリーム(栗のクリームがたまらない)を堪能し♪
子供たちも大満足♪♪♪

ちょっと・・・ケーキがかたむいておりますが

「とら食堂」さん本当にありがとうございました

そして久しぶりの再開はあっという間にお別れの時間・・・。
たくさん笑って本当に嬉しかった

Mちゃん、Yちゃんそれぞれの旦那さま

本当にありがとう

大反響!!
2008年10月22日

これは我が家に貼ってある「怒りのバー」の図
????怒りのバー???
それはこの方の講座で出会った言葉。
いまや全国展開しているママイキ☆
「いいお母さん」でもいいけど「お母さんがハッピー」ならもっと素敵!!
ママのためのコーチングの第一人者山崎洋実コーチのママイキは
笑って泣いて心が動く!!ただ聴いているだけの講演会とは全く違うのです。
自分で受講するなら交通費をかけて首都圏まで行かないと情報がキャッチ出来ないのが地方に住む宿命。
でも、キャッチしようと思ったら方法はいくらでもあるのかも。
しか~し!このコーチは全国を飛び回っているのでそうそう長野ではキャッチできませんよ

今回、長野県初の単発講座を開催することになり 詳しくはこちら 申し込みも開始となりました。
大々的な広報活動など行っていないのですが
長野県のママイキ受講生を中心に口コミで広がり
お申し込みがドドドッと入ってきております。
どうぞ、「受けてみようかな~?」とピンと来たら直感を信じてお申し込み下さい!!
迷っているうちに「満員御礼」の可能性が出てきました

☆パパとママのためのコーチング講座☆
日時:平成20年12月14日(日曜日) 10:00~12:00
場所:千曲市ふれあい情報館 第1会議室
受講料:おひとり 3,500円
ご夫婦割引 5,500円
定員:50名(残席20名に!!)
託児:30名(残席10名!!) 500円
講師:山崎洋実(生涯学習開発財団認定コーチ)
アスキー出版 『ママがイキイキ輝く法 あなたも必ずハッピーなママになれる』著者
主催:素敵に花咲くママの会(ママイキ@千曲)
☆主催は非営利です。
お問い合わせ papamama-chikuma@freeml.com
この情報が必要としている方に届きますように!!!